お久しぶりです!森の音の菅原真由です!
朝と夜はだいぶ冷え込むようになってきましたね。
今日は朝寒かったのでヒートテックを着て出社してしまいました💦
昼間はポカポカなので温度調整が難しい季節ですね笑
今朝、ゴミ捨ての際にふと見つけた秋の花、コスモスをどうぞ🌼

↑とてもきれいに咲いていました!!
さて、本日森の音の事務所では「エコカラット」なるものを導入しました!

↑「エコカラット」施工中…!快さんが挑戦しています!
エコカラットとは…?👀
📗🖋LIXILさんが開発した、室内用のタイルです!室内の湿度を調整したり、脱臭したりと、室内空間を快適に保ってくれる素敵なタイルなのです。
今回森の音では、900mm×900mmのエコカラットを施工しました!
本日は、いつもお世話になっているLIXILさんにお越しいただき、レクチャーを受けながらスタッフみんなでワイワイ作業しました。

↑最初のお手本の1枚を打ち付けていただいています!

↑エコカラットを壁につけるための板を打ち付ける三浦さん!似合います!

愛香さんも着々と並べていきます✨
今回森の音では、900mm×900mmのエコカラットを施工しました!
みんなで取り付けた結果がこちら!

とってもきれいに、素敵なデザインのエコカラットを取り付けることができました!
事務所の2階の雰囲気がパッと明るくなった気がしますね!
LIXILさん、ありがとうございました🙌

みなさんもぜひ、エコカラットチェックしてみてくださいね!
またお会いしましょう~!