Category header bg 01

BLOG

ブログ

レンガで焼き台を作りました🧱

山形 百加

山形 百加 (スタッフのつぶやき)

こんにちは!山形です。

皆さま、11/5のスーパームーンはご覧になりましたでしょうか?

森の音の事務所からも月がとても綺麗に見えてスタッフ大興奮!

一度パソコンや照明を落として、室内でまんまるな月の鑑賞会をしました🌕

↑外に出て月を撮影する三浦さん。空の色も綺麗ですね!(私の撮影では月が小さく見えますね💦)

さて、先日古材のブログでご紹介した店舗改修の現場にて、レンガの工事が行われました。

レンガ職人さんに作っていただくのは、作業台を兼ねた焼き台!

薪を使った焼き台をはめ込むためのベースをレンガで作っているのです!

↑施工中の様子。熱に強いレンガを使いながら、どんどんと組み上げていきます!

薪を収納する場所はアーチ状に。

見た目も勿論ですが、薪収納で開口した部分を強くする意味でも、レンガをアーチ状に組むそうです。

風合いの素敵なこちらのレンガは、レンガやさんで処分予定だった古いレンガです!

瓦を焼くための窯になっていたレンガで、瓦の塗料などが付着したまま歴史を重ねた、唯一無二の風合いを持つレンガです。

完成した焼き台がこちら!

古いレンガはお客様に見えるように、立ち上がり部分に使用しました。

小さな店舗ではありますが、各所で思いやこだわりの詰まった素敵な店舗になっております!

完成までまた一歩近づき、今からオープンがとても楽しみです♪

一覧へ戻る